ワカバタウンと雷の石

@ぴーのチラ裏ポジション

これからポケモンカードを始める方へ

お久しぶりです。@ぴーと申します。

最近またTCG熱が上がっていたところ、ポケモンカードをガッツリ始めてみたいという声を聞きまして記事にしようと思ったしだいです。

 

※本記事はこれから始める方向けを想定しています。どのような雰囲気なのか掴みたい、これからガッツリやってみたいけどどうすればいいか分からない、といった方は是非読んでみてください。大会優勝などを狙う方には物足りないと思いますのでご理解ください。

 

<ポケモンカードについて>

言わずと知れたポケットモンスターを題材にしたカードゲームになります。

個人的にはコレクションも楽しい、お勧めのTCGです。

ポケモンカードは他のTCGとルール等がかなり異なりますが、カードの値段やデッキの組みやすさを考えるとかなり取っ付きやすいものになりますので、その点も良いですね。

また、ゲームではそこまで強くないけど…といったカードが活躍していたりもしますので、新鮮な気持ちで遊べるのではないでしょうか。

 

基本的に、ポケモンを出し合い、戦わせるというポケモンのゲームと同じ流れを沿うものにはなります。

細かいルールや商品情報などはこちらのポケモンカード公式サイトをご覧ください。

www.pokemon-card.com

この記事ではなぜ取っ付きやすいのか、また実際にデッキを組む際のアドバイスをしていきます。

 

<始めやすさの理由>

カードゲームでは①カードを集め、②デッキを組み、③実際に戦ってみるという段階があります。これらがポケモンカードではかなりやりやすいと思います。

 

まず①と②について。

いわゆる環境デッキを調べてから組む人も、自分の好きなポケモンを使いたいという人も、まず値段を気にされる方は多いと思います。ポケモンカードはこの値段という部分が他と比べて相当安上がりなため、デッキ製作までの負担がそこそこ軽いと思います。

もちろんどのデッキにも入る上誰もが使うようなカード、誰もが欲しがるようなカードなどはどうしても高くなってしまいますが……

それらの高いカードはあるに越したことはないですが、大会に出るようでなければ必須ではありません。TCG全般にいえますが似たような効果を持つカードも複数あるので、自分でどこが足りないかを考え、埋めていただければと思います。

また、単にデッキを作るだけであれば構築済みデッキがかなり優秀ですので、そちらを買っていただいても良いと思います。

 

公式サイトのデッキレシピに過去大会の上位入賞者のデッキリストや公式が出しているデッキ案などが載っているため、環境デッキを作りたい人やこのポケモン使ってみたいといった方はぜひ公式ページを見てみると良いでしょう。

 

※高いものの例

シェイミEX、カプテテフGXなどは2000円程度

リーリエ(SR)は8000~10000程度しますが、同効果のリーリエは200円以下だったりします。安く組もうと思えばかなり安くできるのが特徴です。

ほぼ同じ効果を持った「グッズ」と「サポート」があり、それぞれ安いほうを採用、というのも手ですね。

 

次に③について。

ユーザー数がとんでもなく多いわけではないのですが、ポケモンセンターなど特定の場所で定期的にイベントが行われています。初心者の方も大歓迎、といったものから大会まで幅広くあるので、上記公式サイトを確認してふらっと立ち寄ってみてください。子供から大人まで幅広い同士の方と出会えると思います。

 

<デッキ製作について>

先ほどデッキ製作がしやすいと書いた理由にもなります。

ちょうど現在(2017年11月頭)ポケモンカードXY期の総集編およびポケモンカードSMのまとめが販売されているところです。他のパックと比べて値段は高いのですが、環境で活躍したカードが封入されているかなり強いパックになりますので、これらのパックをある程度買えば環境デッキをほとんど組めます。もちろん1枚1枚パーツを買うのも1つの手ではあります。

また、構築済みデッキを買った場合、優秀なサーチカードやドローカードが必ず揃います。

パックとデッキに関しては、どちらを買われる場合も他のTCGより戦略の大きな筋が見えていてかつ取り巻きのカードも揃うと言えます

XY期からのトップメタである「夜の行進」デッキやポケモンカード版ゲンガナンスなどは上記総集編やファントムゲートというパックをある程度買えば軸が揃ってしまうこともあり、あるパックに集中して買えばそれで良いのでその点でも組みやすいと言えるでしょう。

デッキレシピは先ほど書いたとおり公式側が紹介してくれていますし、調べればすぐに個々のブログやツイッターなどでも見ることができますので、これはと思ったものがあればそちらも参考にしてみれば良いものができるのではないでしょうか。

 

ポケモンカードは「グッズ」という種類のカードが1ターンに何度も使え、ここにさまざまなトレーナーやポケモンの特性を組み合わせてデッキを回していくものになりますので、実際にデッキを組む際は自分がどんなことをしたいかによってこの3つを主に考えてみると使っていて楽しいものができると思います。

 

XY環境の記事ではありますが、大まかにどのような軸があるのか気になった方はこちらの記事も読んでみていただければ幸いです。

ポケカメモ兼軸紹介 - ワカバタウンと雷の石

 

 

ポケモンが好きな方はぜひポケモンカードも始めてみてください。

また、自分でよければポケモンカードの相談や相手なども受けますので、何かございましたらツイッター@pi_828まで。鍵をかけてる場合もあります

お読みいただきありがとうございました。